真的有忍术吗?日本忍者究竟是什么样的?

发布于 2022-05-18 12:52




01
 {忍者研究についての日中交流}

               ―――忍者研究第一人

  三重大学人文学部山田雄司教授対談



記者:山田やまだ先生せんせい、こんにちは!

いそがしいちゅう貴重きちょうなご時間じかんいただき、まことにありがとうございます。昨年度さくねんど中日ちゅうにち交流誌こうりゅうし先生せんせい忍者にんじゃ研究けんきゅう文章ぶんしょう発表後はっぴょうご中国ちゅうごく読者どくしゃから忍者にんじゃかんするわせが多数たすうせられています。たとえば、「日本にほん忍者にんじゃあらわれたのはいつごろか」、「忍者にんじゃ歴史れきしはどうなっているのか」、「かれらの任務にんむなんだったのか」、「忍者にんじゃ管理かんり体制たいせいととのっていましたか」など、興味きょうみ津々しんしん初心者しょしんしゃおおいですが、先生せんせいからご簡単ごかんたん説明せつめいをいただけませんでしょうか。

山田先生,您好!在先生百忙中打扰您,真的是不好意思。《中日交流》杂志,去年刊载了先生有关忍者研究的文章后,我们也先后收到一些有关“忍者”问题的询问,比如说:忍者出现在日本的那个时代?他们的职责是什么?有没有系统的管理体系等。感兴趣的初学者比较多,先生能就以上问题做一个简单的说明吗?


山田教授为大家讲授忍者知识

(该图为山田教授提供)

山田先生:たくさん質問しつもんをいただき、うれしくおもいます。

忍者にんじゃ誕生たんじょうしたのは古代こだい聖徳太子しょうとくたいしのときだとかわれたりしますが、史料上しりょうじょう確実かくじつられるのは、14世紀せいきはじめの『太平記たいへいきにある「逸物いちもつしのび」という記述きじゅつです。ですから、忍者にんじゃ鎌倉かまくら時代じだいすえから南北朝なんぼくちょう時代じだいのころに登場とうじょうしたとかんがえられます。

有这么多读者对忍者感兴趣,我也感到很开心。

忍者被认为是诞生于古代的圣德太子时期,史料上有确切记载的是14世纪初的“太平记“里的“逸物的忍”的章节里。所以忍者是被认为是在镰仓时期末到南北朝时期开始登场出现的。



南北朝なんぼくちょう時代じだい室町むろまち時代じだい戦国せんごく時代じだい江戸えど時代じだい忍者にんじゃ存在そんざいして、情報じょうほう収集しゅうしゅう中心ちゅうしんとして治安ちあん維持いじかかわっていましたが、江戸えど時代じだいわりとともに忍者にんじゃ存在そんざいはなくなりました。

忍者在南北朝、室町、战国和江户时代都存在,主要任务就是收集信息,参与维护治安安全,但随着江户时代的结束,他们也就不存在了。

戦国せんごく時代じだいまでは、大名だいみょうのもとでしろり、放火ほうかなどをしていましたが、江戸えど時代じだいになると各藩かくはん武士ぶし身分みぶんとしてつかえてしろ下町したまちみ、警備けいび仕事しごとなどをしました。

直到战国时期,他们一直依附于诸侯,为之工作,包括占领城堡,放火等。但是到了江户时代,他们作为武士为各藩主服务,住在城堡城镇,担任守卫等工作。



記者:忍者にんじゃ特殊とくしゅ武器ぶき使つかうとわれています。わたし三重県みえけん白鳳はくほうしろにある伊賀流いがりゅう忍者にんじゃ博物館はくぶつかん展示てんじされた忍者にんじゃ武器ぶきたことがあります。たしかに小さいものから精こうなものまでいろいろありました。忍者にんじゃ武器ぶきなにかこだわりがあるのでしょうか。

据说,忍者使用的武器比较特别,我去伊贺忍者馆见学时看到过陈设在那里的忍者武器,的确是各种各样、小而精致,忍术对武器有什么特殊的要求吗?



山田先生:忍者にんじゃ身近みぢかもの利用りようして武器ぶきにしました。たとえば農業のうぎょうもちいるかま改良かいりょうして鎖鎌くさりがまにしたり、つえなか刃物はもの仕込しこませたりしました。日常にちじょうもちいるはりなどを武器ぶきにすることもありました。

忍者用熟悉的工具作为武器。例如,他们改进了农业中使用的镰刀,使之成为,或者在手杖中内置刀片,他们还将针头等日常用品用作武器

また、火術ひじゅつ得意とくいとしましたが、完成かんせいさせるために試行しこう錯誤さくごかえしていたことがわかります。

他们也擅长火法,但很明显,他们也经过了大量的错误和试验,才能使之变得更加完善。



記者:映画えいがやテレビドラマで忍者にんじゃは、くろふくて、かおをしっかりつつんでいますが、ここになぞがあるのでしょうか?

影视剧中看到的忍者,都是穿着黑色的衣服,把面孔包裹得很严,这里面有什么奥秘吗?




山田先生:黒装束くろしょうぞく屋根やねったりするのは、江戸えど時代じだい以降いこうつくられた忍者にんじゃのイメージです。しかし、潜入せんにゅうするときにつからないように地味じみいろふくたり、はだすみったりすることもあったようです。

穿黑色衣服,跳上屋顶是自江户时代以来创造的一个忍者形象。然而,他们有时会穿上朴素颜色的衣服,在皮肤上涂上墨水,以避免在潜入时被发现。



記者:のこ忍者にんじゃすくないとわれていますが、蜂須はちす賀正かまさかつ(小六しょうろく)と服部半蔵はっとりはんぞう二人ふたり最期さいごげたのは、それぞれ豊臣とよとみひでよし徳川とくがわ家康いえやすしたがって、しっかりと保護ほごされていたことと関係かんけいがあるのでしょうか。

据说忍者能存活下来的很少,可是蜂须贺小六、服部半藏两人都能善终,这是不是和他们分别追随丰臣秀吉和德川家康有关,他们都得到了很好的保护?


研究室里的山田教授 

(该图为山田教授提供)

山田先生:どちらも忍者にんじゃというわけではありません。武将ぶしょうとして主君しゅくん忠節ちゅうせつくしたことから大切たいせつにされたとおもわれます。

他们两人都不算真正意义上的忍者。他们是作为武士对君主尽忠了才是他们被重视的原因。



記者:忍術にんじゅつにはおおくの流派りゅうはがあるとわれていますが、そのなか現代げんだいまでつぎがれている流派りゅうははどのようなものでしょうか。またどこにけばられるのでしょうか?外国人がいこくじん訪問ほうもんして忍術にんじゅつまなこと出来でき場所ばしょはありますか。

据说忍术流派很多,那么,流传到现在的有哪些?主要分布在哪里?有没有对外国人开放参观学习的地方?



山田先生三重みえ大学だいがく産学官さんがくかん連携れんけいアドバーザーの川上かわかみ仁一じんいちは、甲賀こうが伴党ともとう忍術にんじゅつつたえています。日本にほん忍者協にんじゃきょう議会ぎかいおこなっている「しのびどう」では川上かわかみつたえている忍術にんじゅつまなぶことができ、日本にっぽん各地かくち道場どうじょうがあります。

三重大学产学官联合研究顾问川上仁一先生(甲賀流伴党第21代宗家)正在传授忍术,可以在日本忍者协议会举行的“忍道”传授活动中,学习川上先生传授的忍术,在日本各地都有道场。


山田教授带领大家进行忍者学实践演习

(该图为山田教授提供)


記者過去かこにあった歴史れきしでありますが、忍者にんじゃ忍術にんじゅつ研究けんきゅう現代人げんだいじんなにおしえてくれるのだろうか。

过往都是历史,研究忍者和忍术,对现代人有什么启发呢?



山田先生:忍術にんじゅつ日本にほん風土ふうどなかからされた生存せいぞん技術ぎじゅつです。ですから、日々ひびどのようにきていったらいいのかといったことが、精神的せいしんてき側面そくめんから日常にちじょう生活せいかついたるまで詳細しょうさいしるされています。私たちわたしたち参考さんこうにすべきてんはたくさんあるとおもいます。

忍术是一种在日本的风土中自然而然发展出来的生存技术。因此,从精神方面到日常生活,它详细表现了每日如何生活,我认为在里面是有许多东西是我们应该参考的。



記者:先生せんせいながきにわたり、中国ちゅうごくからの留学生りゅうがくせいれられておられます。かれらは普段ふだん先生せんせいのもとで、どのよう忍者にんじゃ忍術にんじゅつまなんでいるのですか。かれらに期待きたいすることはなんですか?

先生这几年也接收了来自中国的一些留学生,他们跟随先生一般也是研究忍者和忍术吧?先生对他们有什么期待呢?



山田先生:忍術書にんじゅつしょには孫子そんしをはじめ、中国ちゅうごくから影響えいきょうけた部分ぶぶん多数たすうあります。中国ちゅうごくからの留学生りゅうがくせいは、中国ちゅうごく文献ぶんけんなどももちいて忍術書にんじゅつしょ分析ぶんせきおこない、いい成果せいか発表はっぴょうしています。

忍术书里,以孙子思想为首,受到了很多来自中国的影响。来自中国的学生也利用中国的文献和其他资料来分析忍术书籍,并发表了很好的成果。



記者:忍者にんじゃ研究けんきゅうについて、中国ちゅうごく研究者けんきゅうしゃ交流こうりゅうがあったそうですね。

 先生在忍者研究中,和中国的研究者们也有一定的交流吧?




山田先生中国ちゅうごく社会しゃかい科学院かがくいん日本にほん研究所けんきゅうしょ忍者にんじゃのシンポジウムを行いました。中国ちゅうごく研究者けんきゅうしゃにも論文ろんぶんいてもらい、ほん出版しゅっぱんしました。

在中国社会科学院日本研究所举行过忍者研讨会。我们还请中国研究人员撰写论文并出版了一本书。



記者:中国ちゅうごくにも忍者にんじゃファンはおおいので、中国ちゅうごく忍者にんじゃファンにけて、先生せんせいから一言ひとことねがいします。

中国有很多忍者迷,先生能对中国的忍者迷们说点什么吧。



山田先生:実際じっさい見たりみたり体験たいけんしたりするとさまざまな発見はっけんがあるとおもいます。ぜひ、忍者にんじゃ聖地せいち伊賀いが甲賀こうがお越おこください。

如果亲自来看看或者实际体验一下,我想会有各种各样更多新的发现。非常欢迎大家到忍者的圣地---伊贺、甲贺来游玩。


記者:いろいろおしえていただき、まことにありがとうございました。

非常感谢您的指导!


*采访与译文均为中日交流原创

未标明出处图片来源于网络

END



赴日投资、留学各方面都是一次全新的体验

只有找对平台,才能避免少走弯路
如果想要了解更多最新的资讯,
或者赴日申请过程中遇到了
解决不了的疑问
请联络我们



本文来自网络或网友投稿,如有侵犯您的权益,请发邮件至:aisoutu@outlook.com 我们将第一时间删除。

相关素材